英語絵本って、
- どうやって読み聞かせればよい?
- 日本語は混じってよい?
- 途中でさえぎられたら?
- わからない単語が出てきたら?
おうち英語実践中、脳外科医さなえです。
今回はこのようなギモンに回答します。
おうち英語における
絵本読み聞かせのメリット
「英語絵本の読み聞かせ」は、おうち英語を進めるにあたり、絶大な効果を発揮します。
なぜなら、英語のインプットに最適だから!
具体的なメリットは、
- さりげなく英語を導入できる
- 英語のまま、意味を理解できる
- 楽しくムリなく続けられる
ことです。
さりげなく英語を導入できる
寝る前に日本語絵本の読み聞かせをされているご家庭は、多いことでしょう。
実は、この時間に簡単な英語絵本をさりげなく一冊混ぜてみると、意外とすんなり英語を導入できることがあります。
日本語ばかり話している親が、いきなり子どもに英語で語りかけて、怪訝な顔をされたというお話を聞いたことがあります。
絵本の読み聞かせは、子どもに英語を触れさせるきっかけとして、最適です。
英語のまま、意味を理解できる
日本語の絵本って、そのまま特に解説なしで読んで、日本語の意味を理解しますよね。
英語絵本も同様です。英語で読み聞かせて、英語のまま意味を理解できます。
絵本には、すてきな絵があります。
絵本『Where is Spot?』
『Brown bear, what do you see?』
などが代表例。絵で十分に伝わります。
楽しくムリなく続けられる
お話の世界に冒険でき、親子で楽しめるので、1日1冊からムリなく続けられます。
「継続は力なり」で、読んでいるうちに英単語や英文を身につけることができます。
▼英語絵本の選び方とオススメ
【初めての英語絵本オススメ】何度も読んで!とせがまれる本10選
読み聞かせの方法
前提として、決まったルールはありません。
絵本読み聞かせは親子で楽しむもの。
したがって、こうすればダメというルールはありません。自由に読みきかせてOKです!
ただ、英語絵本となると、
・どうやって読み聞かせればよい?
・日本語は混じってよい?
・途中でさえぎられたら?
・わからない単語が出てきたら?
と色々ギモンが出てきます。
これらに回答していきますね。
どうやって読み聞かせればよい?
基本的に、日本語絵本の読み聞かせと同じ考え方です。
書かれている英語をそのまま読み進めます。
★効果的な読み聞かせの方法★
1 ネイティブのお手本を聞いてみる
2 不安なら予習をする
3 ペースはゆっくりがオススメ
4 可能なら抑揚をつけて
5 簡単な質問を投げかける
1 ネイティブのお手本を聞いてみる
よろしければ本の題名をグーグルやYouTubeで検索してみてください。
ネイティブスピーカーの読み聞かせが見つかるかもしれません。お手本として聞いてみると、どういうふうに読み聞かせればよいかがわかります。
発音を間違ってもOK。マネする気持ちで読んでみましょう。
あるいは、CD付き絵本で読み上げてもよいでしょう。
2 不安なら予習をする
不安がある場合、お子様に読み聞かせる前に、まずは一度ご自身で読んでみましょう。
ストーリーが把握できますし、わからない単語があれば、意味・発音を調べることもできます。
予習をすることで、自信をもって読み進めることができるでしょう。
3 ペースはゆっくりがオススメ
私自身はつい早口で読んでしまうので注意しないといけませんが、相手は子どもです。
はじめは理解できるように、ゆっくりしたペースで読み聞かせましょう。
4 可能なら抑揚をつけて
例えば、
happyなら嬉しそうに、
sadなら悲しそうに、
bigなら手を広げて、
Wow!なら驚いた様子で
感情を込めて読みましょう。
登場人物になりきる!となおよいです。
例)『The Cat In The Hat』より
魚「Make that cat go away!」
(そのネコを追い出して!怒りを込め)
ネコ「Have no fear! 」(偉そうに)
5 簡単な質問を投げかける
こちらは、余裕があるときでよいです。
絵本を読み終えて、フリートークをしたり、子どもに簡単な質問をしたりします。
例えば、多くの動物が出てきた絵本だったら、「どの動物が一番好き?」「どうしてそう思う?」など。
これを英語で問いかけたら、すごいですが、フリートークですので日本語で構いません。
絵本の内容を理解しているか確認でき、何より親子のコミュニケーションが促されます。
Let’s read a picture book.
絵本を読もう
Turn the page.
ページをめくってね
Was it fun?
楽しかった?
That’s it for today.
今日はここまで
日本語は混じってよい?
混乱するので「日本語は混ぜないで読むべき」と解説しているものもありますし、基本的に、日本語での解説は不要です。
しかし、個人的には、時には日本語で解説してもいいと思います。
例えば子犬のスポットを探す
『Where is Spot?』の絵本ですが、
日本語なしに「Where is Spot?」といいながら、読み進めて構いません。絵で十分に内容が理解できるからです。
一方で、「Where is Spot? スポットどこかな~?」と言っていいと思います。一緒に探す感じで読めば楽しいですし、「スポットはどこ?」に英語・日本語の両方の表現があると知るでしょう。
ただ、絵本にある全ての英語を日本語訳するのとは違います。
英語の動画をみせるときも然り。いちいち日本語に訳さなくても、映像から意味を推測することで、英語を理解してもらいます。
したがって、適度に日本語を混じえて説明してもいいですが、純粋に英語を読み進めて構わないということです。
途中でさえぎられたら?
もし、読み聞かせの途中、さえぎられ質問されたら、普通に日本語で答えて大丈夫です。
日本語絵本のときは、どう対応されていますか?同様の対応でOKです。
また、飽きてきて他に注意がそれ、次の絵本にいく!という場合は、子どもの意思を尊重し、途中で終わっていただいて構いません。
わからない単語や文が出てきたら?
とりあえず、わからないところはとばしましょう。
次に、お子様になったつもりで、一緒に意味を推測してみましょう。
最後に、調べて発音や意味を確認するとよいでしょう。
例えば、動物園から家に動物が届く
『Dear Zoo』の絵本ですが、
ラクダの特徴を「He is grumpy.」という表現が出てきます。
意味がわからなくても、そのまま読み進めて大丈夫です。ラクダの様子はどんな感じでしょう。絵を見て推測してみましょう。
後で、こっそり正解を調べればいいのです。自身の英語学習にもプラスになりますね。
ちなみにgrumpyは「不機嫌な」という意味です。
読み聞かせが楽しく続くコツ
- まずは簡単な絵本から始める
- 気に入った本を何度も繰り返す
- 好きなシリーズを集める
まずは簡単な絵本から始める
英文が少なく、絵で十分に内容が理解できる簡単な絵本を、手にとってみましょう。
なぜなら、英語よりも絵本を楽しむことが先決だからです。
動物・乗り物などお子様の好きなジャンルを選んでみましょう。
慣れてきたら、徐々にレベルアップしてみるとよいです。1ページに1文の絵本が理解できそうなら、次は1ページに2、3文の絵本に挑戦してみましょう。
▼初めての英語絵本おすすめ
【初めての英語絵本オススメ】何度も読んで!とせがまれる本10選
気に入った本を何度も繰り返す
日本語も、英語も、お子様が気に入った本があり、もし「何度も読んで!」といってきたら、その本を繰り返しましょう。
気に入った本を何度も読めば、喜ばれますし、その英語表現を覚えるでしょう。
確かに、子どもが頻回リピートする絵本と、そうでない絵本があります。また、大好きな英語絵本をご紹介できましたら幸いです。
好きなシリーズを集める
お子様が好きなキャラクターがあれば、あるいは何度も読んでという絵本があれば、そのシリーズを集めて読むのがオススメ。
例えば、息子はおさるのジョージが大好きです。コチラの「ジョージ水族館に行く」の英語絵本がお気に入りで、水族館に行く前には必ず読みます。
(1ページ3~6行程度)
裏表紙に、シリーズ一覧が紹介されており、ほしいというので集めることにしました。
どれがほしいか〇してもらいました!
お子様の興味のあることを広げる!これが楽しく続くポイントです。
まとめ
少しでもギモンが解決できましたか。
今回は、効果的な読み聞かせの方法とポイントについてまとめました。
おうち英語でぜひ実践してみてください。
当ブログでは
何歳からでもスタートOK
最小時間で最大の効果を!
楽しく続くおうち英語のコツ
を発信中
子どもが英語好きになる!共働きでもできるおうち英語の取り組み5選
苦手項目別に、おうち英語のやり方を解説!文法や発音が苦手でも親の英語力がアップできる方法
ぜひご参考ください!