※商品プロモーションを含む場合があります

研修医向け

【初期・後期研修医向け】脳神経外科おすすめ参考書を厳選! 

参考書

研修医

書籍・参考書がありすぎて迷う。
どれを買えばいいの?

今回は、脳神経外科専門医の私が実際使用して、今でも役に立っている書籍、研修医にオススメなものを厳選してご紹介します。

良い参考書の選び方

ズバリ、

  • 先輩医師の本棚をみる
  • 先輩医師に聞く

です!

まずは、医局の脳神経外科先輩(特に憧れの先輩)の机の本棚に並んでいる本をチェックしましょう。

気になれば、いきなり買うでもいいですし、少しの間お借りして中身を見せてもらう、または、図書館で同じ本を借りましょう。中身がよければ購入です。

とは言っても、良書なのかよくわかりませんよね。

不安な場合は、直接先輩医師に聞いてみるのがよいです。

私も、ひとつ上の先輩にオススメの書籍を聞いて、実際にそれを購入しました。たいてい必携書はそれで揃います。

私がオススメする書籍

初期研修医向け

脳神経外科ローテでは、『脳卒中、外傷、脳腫瘍、機能外科、小児、脊椎脊髄疾患など』を学びますが、おさえるべきは脳卒中だと思います。

ですので、脳卒中でおすすめの参考書をご紹介します。

脳卒中ポケットマニュアル

★オススメポイント★

・手持ちサイズでコンパクト
・すぐ調べられる
・よくまとまっている

わからなくて調べたいときに、すぐ見られる。やはり、ポケットサイズは重宝します。

中身もポイントがわかりやすい。コアな画像も載っています。

臨床実践者のための脳卒中画像診断ハンドブック

★オススメポイント★

・脳卒中の画像がメインで学べる
・図がきれいでみやすい

わかりやすい!MRIが読めない、血管がわからない、脳卒中の画像を学ぶならコレでいいです。

ISLSガイドブック

★オススメポイント★

・NIHSSスコアの取り方がわかる
・わかりやすい

日本救急医学会が出版している書籍。

脳卒中を学ぶというよりは、初期対応、脳卒中の神経診断の仕方を学ぶことに焦点をあてており、NIHSSの取り方がいまいちわからない時に役立ちます。

その他

初期研修医向けのその他の書籍は、下記の後期研修医向け参考書を検討されるか、先輩・同期に借りる、図書館で借りる・コピーするで、事足りると思います。

その他資料は下記からダウンロードできます。

静注血栓溶解(rt-PA)療法 適正治療指針 第3版
脳卒中治療ガイドライン

経皮経管的脳血栓回収用機器 適正使用指針 第4版
noukessen_4.pdf

後期研修医向け

脳神経外科学

★オススメポイント★

・入局を決めたら必携
・辞書として使える

とても分厚く脳神経外科の辞書みたいなもの。全範囲について文献を交えて概説しています。

初めから全てに目を通すというよりは、概要を理解するときと、わからないとき・思い出すときに辞書代わりに調べるのに役立ちます。おそらく皆が持っている。

臨床のための脳局所解剖学

すみませんが、現在取り扱いがございません

★オススメポイント★

・解剖イラストがきれい
・よくまとまっている

初版は古くても、解剖は変わりません。主要ポイントはおさえられており、何より、解剖が見やすいです。

入局時、これは必携と先輩からすすめられました。

脳神経外科周術期管理のすべて

★オススメポイント★

・内科的知識も豊富
・脳神経外科に携わるなら必携
・わかりやすい

入局当初は、私自身、本書にかなりお世話になりました。

脳神経外科は、手術のみならず、患者の全身管理や内科的治療も行います。

本書は、周術期管理を中心に、疾患全体を把握しており内科的治療も豊富。病態・治療についてわからないことは、上司に聞く前に本書で調べると理解しやすいです。

よくわかる脳MRI

★オススメポイント★

・脳MRI熟知ならコレ
・鑑別診断までわかりやすい
・見やすい

先輩に脳MRIの良書はコレと勧められました。

実際、臨床において、画像で鑑別診断を考える際に役立ちました。かなり詳しく、様々な疾患・マイナーな頭蓋内病変まで扱っており、辞書としても使用できます。

画像の特徴を淡々と述べるのではなく、疾患の概要や鑑別ポイントも述べているところがすばらしい。

新脳神経外科手術のための解剖学

★オススメポイント★

・術野の解剖がわかる
・術前予習のために
・オペレコを書く際の参考に

術野を見て、どんな構造物が目の前にあるのかを把握できなければ、手術はできません。

手術はまず予習から。手術の手順とともに、このような術野が展開される、ということを視覚的にわかりやすく解説しており、見やすいです。

術前はもちろん、術後の復習にも役立ち、オペレコを書く際の参考にもなります。

脳卒中の外科エキスパートを目指す侍たちへ

★オススメポイント★

・脳卒中の外科を目指すなら
・見やすくわかりやすい

新しい本で、非常に術野がきれいで見やすく、わかりやすいです。脳卒中の外科を究めるならば、このような本が一冊は必要でしょう。

パーフェクトマスター脳血管内治療必須知識のアップデート

★オススメポイント★

・血管内治療医を目指すなら必携
・詳しくわかりやすい

脳血管内治療に携わる・脳神経血管内治療学会専門医を目指す場合、必携。

サブスペシャリティとして血管内治療を選択しない場合は、優先度はやや下がりますが、

本書は血管内治療の解剖学的知識、脳血管造影セットアップ、脳血管内治療のいろはも、項目ごとに解説しており、ボリュームも十分かつわかりやすい内容なので、辞書かわりにもなるため、オススメです。

血管内治療でわからないことがあれば、本書を調べて対処できることが多いです。改訂されており、血管内治療のことは十分勉強できる内容となっています。

改訂2版「超」入門 脳血管内治療

★オススメポイント★

・脳血管内治療の第一歩に
・会話形式でわかりやすい
・実況解説動画つき

脳血管内治療を行うための入門・はじめの書籍として最適。

指導医と後期研修医・中堅医の会話形式で解説されているため、非常にわかりやすい。

脳神経血管内治療の口頭試問対策にも利用できます。実際の症例を写真とイラスト付きで解説しているのも良い点です。

血管内治療のための血管解剖 外頸動脈

★オススメポイント★

・血管内治療をするなら
・外頸動脈に強くなれる

脳血管造影検査では、内頸動脈・外頸動脈撮影をする機会は必ず訪れます。

しかし、血管解剖がわからないと苦痛なのです。本書は、実際のキレイな脳血管造影を載せ、どの血管が何動脈か、細部まで記載しています。また、文章で、血管解剖を解説しています。

私自身は、脳神経血管内治療専門医試験対策として、本書を利用しました。ずっと使える本です。

▼脳静脈編もあります。

頭部外傷治療・管理のガイドライン第4版

★オススメポイント★

・頭部外傷診療のバイブル

頭部外傷はメジャーで必ず診療することになるので、治療の指標として参考になります。

改訂2版「超」入門 脳神経外科術中モニタリング

★オススメポイント★

・術前モニタリングのセットアップを把握できる
・動画つき

脳神経外科の手術を行う際、脳機能評価として、運動誘発電位MEP(motor evoked potential)など術中モニタリングを行うことが多いです。

何を目的に、どうセットアップするのか、具体的にはどの位置に電極を置くのか、どう評価するのか、それを動画つきでわかりやすく解説しています。

術中モニタリングについては、脳神経外科専門医試験で知識として問われます。

脳腫瘍臨床病理カラーアトラス第4版

★オススメポイント★

・脳腫瘍の病理はコレ
・写真がキレイで見やすい

脳神経外科専門医を目指すなら、脳腫瘍病理の本は一冊は必要になるでしょう。

本書は、日本脳腫瘍病理学会が出版しているもので、脳腫瘍のコア画像はすべておさえられます。

病理が苦手すぎて、もっと初歩的な本をお求めであれば、『脳腫瘍病理入門Q&A200:HE染色が読める!診断できる!苦手な病理がコワいくらいわかる!』が非常にわかりやすくオススメなのですが、あまり出回っていないようです。

脳腫瘍診療ガイドライン2019年版

★オススメポイント★

・脳腫瘍診療に携わるなら必携
・わかりやすい

脳腫瘍が将来の専門でなくても、後期研修医はどの分野も幅広く学ぶ必要があります。

本書は、わかりやすくまとめられているため参考になりました。

小児脳神経外科学

★オススメポイント★

・小児脳神経外科を学ぶならコレ
・かなり詳しい

小児脳神経外科を専攻されている先輩よりオススメされました。詳しいです。

脳神経外科専門医試験対策としても活用できました。

まとめ

脳神経外科研修医向けオススメ参考書をまとめました。

サブスペシャリティをすべて網羅できておりません(特に機能外科、脊髄脊椎分野)ので、先輩医師からのオススメ書籍を参考になさってください。

まとめ買いなら民間医局書店でお得に

【研修医向け】脳神経外科入局を決めたら、やるべきこと5選

何科に進もう?専門科を選択する際に押さえておきたいポイント

ABOUT ME
さなえ
さなえ
2、4歳児の脳外科医ママ。 女医の妊娠、育児に関する悩み、経験を共有し、解決法や楽しくできる工夫を発信しています。
error: Content is protected !!